憧れの芸能人が投稿したInstagramや雑誌掲載の写真が素敵で、自分も同じ服が欲しくなり、同じものを購入。
これと同じことをしたことがある方は、けっこう多いのではないかしら?
これって、そのお洋服を着たイメージが既にできていますし、なりたいイメージに近づけるとっても簡単でいいアイディアですよね!
これで良いお買い物ができた方もいらっしゃると思いますし、
それとは反対に、あれっ?なんだかイメージと違うなぁ、、、という方もいらっしゃると思います。
後者だった方は、あなただけではありませんのでご安心を😉
わたしも以前同じ経験をしたうちの一人です(笑)
今回は、真似っこ買いをして「なんか違う」と思われた方のために書いていこうと思います。
真似っこ買い、失敗の理由
それは、お顔のタイプが違うから。
お顔が違うのは当然ですよね?
でも、お顔が同じタイプなら、同じテイストの服が似合いますので、単純に真似っこ買いをしても大きな失敗にはなりません。
(絶対に似合うと言い切れない理由は、人それぞれ体型や年齢が違うからです。)
さて、ここで言う顔のタイプとはなんでしょうか?
詳しくは、こちらで説明しています。
では、自分の顔タイプが好みの服と違っていたら?
好みの服は着られないの???
そんなことはありません。
「好み」と「似合う」を近づける方法
まずは自分の顔タイプを知ることが解決の近道です。
それを知ることで、自分自身が持つお顔の特徴、雰囲気が分かります。
もしかしたら、それらはあなたにとってコンプレックスと感じていたところかもしれません。
でも、それらは全てあなたの個性。個性は見方を変えれば素敵な魅力にもなります。
そして何よりも、あなたの似合う【軸】が分かるようになります。
なので、まずはご自分の顔タイプを知りましょう。
それが分かればあとは簡単!
例えを挙げてご説明しますね。
①顔には骨感がなくて目も丸い方だし、女性的な顔立ちかな。でも、ファッションは甘いテイストよりすっきりシンプルが好み!
または、
②顔はすっきりシャープな方だし、目もあまり丸くないなぁ。でも、ファッションは女性的な雰囲気のものが好み!
上に挙げた二つの例は、似合う服と好きな服が異なります。
でも、ちゃんと自分の顔タイプが分かっていて自分軸を知っていれば、似合う服の幅を広けることができます。
例えは、こんな感じです。
①の場合・・・すっきりシンプルな服を選ぶとき、デザインはすっきりしていても素材を柔らかめなものにする。
⇒この時は、素材を似合う(自分軸)に合わせています。
②の場合・・・女性的な雰囲気にもっと寄せたいとき、デザインは変えずに素材を柔らかいものにする。
⇒この時は、デザインを似合う(自分軸)に合わせています。
これらはほんの一例です。
また、なりたいイメージに近づけるために、メイクも重要な要素になってきます。
子供顔を大人顔にメイクで変えるだけで、大人っぽい服も似合いやすくなります。
シャープなお顔立ちの方のチークや目元などに丸みを加えることで、より女性らしさのある服が似合いやすくなります。
また、髪型やアクセサリーでも雰囲気は大きく変わりますので、それらを好きな服に似合うように寄せてみるのもいいですね!
まとめ
「似合う」を【軸】に、好みのテイスト(好きな服)を足してみてください。
好みの服を選ぶとき、その素材や柄、デザインの一部に自分が得意とするものを取り入れてみてください。(何が得意か苦手かは、顔タイプで簡単にわかりますよ)
そうすることで、好みの服が似合いやすくなります。
また、
髪型でもよし、メイクでもよし、まずは1ヵ所意識をして好みのテイストに寄せてみてください。
好みの服がより似合うようになるはずです。
「似合う」に固執せず、【軸】にして楽しむと、考えが軽やかになりますよ。
是非お試しくださいね。
今回は、似合う服と好きな服が違うという方のために書いてみました。
最後までお読みいただきありがとうございます💕